golipi’s blog

自分の過去から、今にかけての思い出や感情の変化、今、おもってる事など多彩な角度からみた自分の記録

日本全国食べある記後半の巻

京都、そこは、言わずと知れた老舗のお店がかたまってますね!松葉、京都ニシンそばの名店ですね!箱寿司これは、京都壬生のやま文の箱寿司。ここは、鯖寿司も、絶品の味です。故丹波哲郎しがあしげく通っていた名店です。

と、思ってしまいます。

大阪は、出汁のあじには、うるさいねん!て言う人おおいですね!あなたがたは、ソースの味にはうるさいかもしれませんが、出汁の味?わかるんかいな?お好み焼き、たこ焼きかすうどん粕汁など隠れた有名な食べ物ありました。

兵庫県淡路の玉ねぎ神戸ビーフ有名ですね!神戸ビーフは、一般庶民の 口にはなかなかはいらないですが、淡路の玉ねぎならば、簡単に口に入ります。手軽なものは、玉ねぎふりかけ!これは、旨いですね!四国へ飛びます。香川県うどん県ですね!讃岐うどん!あのコシの強さにはビックリです。小麦粉と、みずのバランスが素晴らしいのでしょうね!

高知県言わずと知れたサワチ料理ですね。かつおのたたきなどを大皿に盛り込んで食べる料理ですね。豪快で気持ちいいですね!

愛媛県松山揚げずし、鯛麺。

鯛麺とは、たいの煮物のにゅうめんみたいなものです。徳島県イボダイ)の姿寿司ですね。ボウゼ姿寿司と、言います。

 本州に戻ります。鳥取県ここには、いただきと、いう、いなり寿司の酢が入ってないバージョン的な料理が話題に、なります。岡山県、言わずと知れたママカリ、桃ぶどうなどが有名ですね。隠れたフルーツどころですね!

広島県。広島といえば、牡蠣と、広島焼きあれを美味しく焼くのは大変ですよね!あとは、ワニ料理ワニといってもサメの、料理の事です

 

山口県は、パッとしないなぁと、思ったら卯の花寿司があります。開いたイワシを酢で締めて、卯の花寿司と、合わせます。

さてさてとうとう九州地方に入ってまいりました。。佐賀県。うがにめし、のっぺ汁、ふなんこくいですね。マイナーな料理ですが、インパクト大です。

福岡・博多に、いきましょう。こっちは、有名ですね。博多明太子、豚骨ラーメンなどですね。その他に密かにうどんも、有名です。あの、コシのない、ダラダラうどんが博多のうどんなんです。

長崎と、いえば、ちゃんぽんですね。ちゃんぽんのほかは、カステラ有名ですね!

まぁ長崎から流れたカステラですが、ほんとうは、その、皿に描いてあったお城の事だったらしいですね。意思の疎通が、できていなかった時代武士は、『これをなんというか?』

と、いうに対しポルトガル人は皿の絵は、なんなのか?と、かんちがいして、キャッスル→かすていろ→かすてらカステラに変わったらしいです。ほんとうは、パオンドローと、いうおかしだったみたい。熊本県熊本県は、沢山の名産品があります。枯らしレンコンから始まり馬刺し、高菜めし、いきなりだご、メロンや、スイカなども。名産品ですね。宮崎、マンゴー、地鶏のたたき、チキン南蛮、冷や汁なんか、有名ですね!

鹿児島県

さつま揚げ、キビナゴサツマイモ、豚骨、鶏飯あくまきも、いいですね!黒豚です。黒豚の焼酎の香りのする角煮。最高です。

沖縄へいきまして、ソーキそばラフティー、テビチ、ゴーヤチャンプルー、スパム。海ぶどう、島らっきょなどもいいですね!日本全国食べある記は、まだまだつっけたいと、思います。では、一応この辺で!